
干しぶどうのクッキー

ふじジョン @cook_40152281
サラダ油を使うので扱いやすい生地になります。
このレシピの生い立ち
春らしいクッキー型を買ったので使ってみた。
もちろん型が無くても、手で丸く伸ばせば焼けると思います。
干しぶどうのクッキー
サラダ油を使うので扱いやすい生地になります。
このレシピの生い立ち
春らしいクッキー型を買ったので使ってみた。
もちろん型が無くても、手で丸く伸ばせば焼けると思います。
作り方
- 1
干しぶどうを刻んでブランデーに漬けておく。
薄力粉はふるっておく。 - 2
砂糖、塩、ジャム、1の干しぶどうを混ぜ合わせる。
- 3
2にサラダ油を入れ、さらに混ぜる。
- 4
3に薄力粉を加え、へらで切るように混ぜる。粉っぽさが無くなってひとまとまりになればOK。
- 5
生地を3mmくらいの厚さに伸ばしクッキー型で抜く。(型が無ければ、手で丸めて上から押さえて伸ばす)
- 6
アルミホイルに薄く油(分量外)を塗り、5の生地を並べ、まずは160℃に暖めたオーブンで10分焼く。
- 7
オーブンの温度を130℃に下げて25分焼き、完成。(焼き時間は様子を見て調節する)
似たレシピ
-
-
バレンタインに◎簡単かわいい王道クッキー バレンタインに◎簡単かわいい王道クッキー
一つの生地で全種類できる☆簡単なのに豪華にみえる定番柄クッキー。扱いやすい生地なので初心者さんにもおすすめです◎ 杉山かふん -
-
さつま芋たっぷり♡抱っこクマクッキー♪ さつま芋たっぷり♡抱っこクマクッキー♪
卵とバター不使用でも、さつま芋を入れると扱いやすい生地になりました(^^♪さつま芋無しでも作れますよ♡ totomamato -
-
●おからとレーズンのドロップクッキー○ ●おからとレーズンのドロップクッキー○
外はカリッと、中はおから効果で柔らかいソフトクッキー。レーズンとの相性も最高です✿サラダ油で簡単にできますよ♡ こばしー -
*かんたん!基本のさくさくお顔クッキー* *かんたん!基本のさくさくお顔クッキー*
サクサクでホロッ✨とても扱いやすい生地で好きなように成形しやすいです。オーブンまで10分のかんたんレシピ(*^^*) ゆり✲ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303360