豆もやしのナムル

キタリツ @cook_40152808
おかずにお弁当にササっと作れて美味しい。
お塩の代わりにお醤油でも美味しいです
このレシピの生い立ち
子供の大好物にて、一度に1キロ作ることもあるw
豆もやしのナムル
おかずにお弁当にササっと作れて美味しい。
お塩の代わりにお醤油でも美味しいです
このレシピの生い立ち
子供の大好物にて、一度に1キロ作ることもあるw
作り方
- 1
フライパンに100mlの水とダシダを入れる
- 2
お湯が沸いたら豆もやしを投入し、蓋をして蒸し煮にする
5分〜7分ほど。お好みの硬さで調整 - 3
豆もやしが煮えたら蓋を使ってお湯をきる
- 4
豆もやしがフライパンに入ってふ状態で塩とごま油を入れてまぜる。
洗い物を減らしたいのでフライパンのまま… - 5
味がついたらゴマを入れて混ぜておしまい。
今回はゴマを切らしたので入ってません。
ゴマは白ごまでもすりごまでもいいです!
コツ・ポイント
フライパンで作ると便利で満遍なく火が通ります♪
似たレシピ
-
-
簡単!そのままスープにも★豆もやしナムル 簡単!そのままスープにも★豆もやしナムル
超簡単!脂っこくないナムルです^_^にんにく入ってません★茹で汁はそのままコンナムルクッというスープにできますよ! クックPIENW7☆ -
-
もう一品に♪シャキシャキ豆もやしのナムル もう一品に♪シャキシャキ豆もやしのナムル
レンジ調理ですぐ出来ちゃう!チンして和えるだけ♡味付けは韓国のダシダを使えば、誰でも簡単にナムルが作れます♪もう一品に♡ kittko♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303987