豆もやしのナムル。

kookuro @cook_40044664
シャキシャキ感がたまらない一品。
無添加のガラスープの素+塩で味つけても◎
このレシピの生い立ち
昔から食べているおばあちゃんの味です。
一品足りない時によく作ります。
安くて栄養価の高い豆もやしです。
豆もやしのナムル。
シャキシャキ感がたまらない一品。
無添加のガラスープの素+塩で味つけても◎
このレシピの生い立ち
昔から食べているおばあちゃんの味です。
一品足りない時によく作ります。
安くて栄養価の高い豆もやしです。
作り方
- 1
豆もやしは袋ごと根の部分を切り落としてから洗う。
傷んで黒くなった部分や残っている根は取り除く。 - 2
鍋に豆もやしともやしが浸るくらいの水、塩少量を入れ沸騰してから7~8分中火で加熱する。豆が柔らかくなったらざるにあげる。
- 3
ボウルにもやし、小口切りの葱、調味料★を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
もやしは通常サッとゆでて食べる事が多いですが、豆もやしはよく加熱した方がおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977958