
お好み焼き風玉子焼き

kmt48 @cook_40152817
2人分にしてはかなりボリュームのある、しかしヘルシーなおかずになります。冷めてもしっかり味がついているのでお弁当にもOK
このレシピの生い立ち
キャベツがいっぱいあったので作りました。
お好み焼き風玉子焼き
2人分にしてはかなりボリュームのある、しかしヘルシーなおかずになります。冷めてもしっかり味がついているのでお弁当にもOK
このレシピの生い立ち
キャベツがいっぱいあったので作りました。
作り方
- 1
キャベツを大き目のみじん切りにし、ボールに入れて電子レンジで3分加熱する。
- 2
加熱したキャベツにめんつゆ・みりんをかけ卵を割りいれてかき混ぜる。
- 3
フライパンを熱し、焼く寸前に紅しょうがを入れて”軽く”混ぜる。(色がつかないように)
- 4
一気に流し入れ、菜ばしでグルグルかき混ぜる。
固まってきたら鰹節などをふりかけ、出来ればふたをして弱火で2~3分焼く。 - 5
裏返して1分ほどで出来上がり。
コツ・ポイント
しっかり電子レンジでキャベツにしんなりする位火を通しておく。(早く、焦げずに焼けます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪青ネギたっぷり お好み焼き風卵焼き 簡単♪青ネギたっぷり お好み焼き風卵焼き
ヘルシーなのに、栄誉バランスばっちり♬お好み焼きのような、おかず卵焼き。一気に全部焼いて、カットしてもOK♪ mayuの薬味レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304032