バレンタイン♪チョコレートタルト

紀州ほそ川
紀州ほそ川 @cook_40049764

バレンタインレシピです。
金柑がオレンジピールみたいな感じに仕上がって、ほろ苦い大人のバレンタインですね。

このレシピの生い立ち
バレンタインですから^^
新レシピ2品目です。
これまた金柑がオレンジピールみたいな感じになります。
パートシュクレさえあればかなり手早くできるかと。

バレンタイン♪チョコレートタルト

バレンタインレシピです。
金柑がオレンジピールみたいな感じに仕上がって、ほろ苦い大人のバレンタインですね。

このレシピの生い立ち
バレンタインですから^^
新レシピ2品目です。
これまた金柑がオレンジピールみたいな感じになります。
パートシュクレさえあればかなり手早くできるかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. パートシュクレ(1台分)
  2. 無塩バター 110g
  3. 粉糖 110g
  4. 1個
  5. ニラエッセンス 5滴
  6. 薄力粉 280g
  7. チョコレート生地分
  8. 卵黄 3個
  9. グラニュー糖 60g
  10. 生クリーム 120g
  11. 牛乳 75g
  12. スイートチョコレート 90g
  13. ココアパウダー 適量
  14. きんかんシロップ漬 3粒(皮のみじん切り)

作り方

  1. 1

    パートシュクレの作り方は、レシピID:18178313にあります。
    手順1.~5.までです。

  2. 2

    型にバターを塗って、パートシュクレを伸ばし入れ、180度のオーブンで7~10分焼きます。

  3. 3

    チョコレートを湯煎で溶かします。

  4. 4

    卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまでよーく混ぜます。

  5. 5

    生クリームと牛乳を一緒に温めます。
    ※沸騰させないように注意してください。

  6. 6

    4.と5.を合わせて、裏ごしします。

  7. 7

    6.に溶かしたチョコと金柑の皮を混ぜて、2.で焼いた生地に流し込んで150度のオーブンで10~15分焼きます。

  8. 8

    荒熱を取ったら、冷蔵庫で冷やしておきます。

  9. 9

    ココアパウダーを振り掛けたら出来上がり!!

コツ・ポイント

牛乳と生クリームは沸騰させないように注意してください。
パートシュクレを伸ばす時の厚みはお好みで調整してください。少し厚めにすればサクサク食感アップします^^
せっかくなんで、面倒くさがらずに裏ごしをしましょう!滑らかさに差が出ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紀州ほそ川
紀州ほそ川 @cook_40049764
に公開
梅という自然から常に謙虚に学び、製品づくりや活動で実践して社会に貢献することを使命と感じ、梅と語る企業であり続けたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ