簡単サクサク☆紅茶のクッキー

mimi☆ko
mimi☆ko @mimiko123

マーガリン使用で☆まるで洋菓子店のようにサクサク&ホロホロ感がすごいです♡
紅茶やほうじ茶、お好みのフレーバーでどうぞ♪

このレシピの生い立ち
公開させて頂いているクッキーID:19213418の紅茶バージョンです。
色々なフレーバーティーで楽しむことができて、ほうじ茶や緑茶も美味しかったです。

簡単サクサク☆紅茶のクッキー

マーガリン使用で☆まるで洋菓子店のようにサクサク&ホロホロ感がすごいです♡
紅茶やほうじ茶、お好みのフレーバーでどうぞ♪

このレシピの生い立ち
公開させて頂いているクッキーID:19213418の紅茶バージョンです。
色々なフレーバーティーで楽しむことができて、ほうじ茶や緑茶も美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 【クッキー生地】
  2. 薄力粉 50g
  3. マーガリン 25g
  4. グラニュー糖 大さじ1
  5. お好みのティーバッグ 1個
  6. 【コーティング用】
  7. グラニュー糖 適量(大さじ1/2)

作り方

  1. 1

    お好きなフレーバーティー1個を選びます。
    今回はピーチ味の紅茶にしました。

  2. 2

    【クッキー生地】の材料全てをボウルに入れ(ティーバッグは開いて粉末を)、
    ひと固まりになるまで、手で良く混ぜ合わせます。

  3. 3

    混ぜることおよそ2分で、ひと固まりになりました。

  4. 4

    生地を10等分にします。

  5. 5

    厚さ1cmのお好きな形に成形します。今回は四角ですが、丸もかわいいです。

  6. 6

    天板にクッキングシートを敷きクッキーを並べます。
    そして180度に予熱したオーブンで15分焼きます。

  7. 7

    焼き上がったら温かいうちにコーティング用のグラニュー糖をまぶします。
    熱いのでスプーン等を使い火傷に気をつけましょう。

  8. 8

    クッキーが冷めたら完成です。

  9. 9

    右:焼いた後。左:焼く前。
    焼く前はちょっと小さいかな?と感じますが、焼くと一回り大きくなります。

  10. 10

コツ・ポイント

※ 生地を作る時、人肌の温度でマーガリンが溶けますので、木べら等は使わずに手で混ぜ合わせます。

※ 生地が柔らかいので型抜きクッキーには向きません。

※ マーガリンはバター風味ですとより一層香りが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimi☆ko
mimi☆ko @mimiko123
に公開
寮で朝食・昼弁当・夕食を作り続けて10年目。(2015年~)朝3時起きで仕事に行くのもさすがに慣れました。小学生からの趣味はお菓子作り、料理では味付けやレパートリーがマンネリなので、皆さまの美味しいレシピはお手本&とても勉強になります(^^)ありがとうございます!※ 公開レシピは、見直し・修正・加筆する場合があります。
もっと読む

似たレシピ