蓮根(レンコン)のピリ辛きんぴら
今夜のおかずに、お酒のともに簡単で早く出来ます。
このレシピの生い立ち
ささっと出来て簡単だから!!
作り方
- 1
蓮根の皮を剥きます。。分量は好みですが今回は3~4人分位かな?
- 2
スライスして(厚さは好みですがあまり厚すぎるのはオススメしません)酢水につけてアクを取ります。
- 3
油を熱したフライパンに蓮根と蓮根の1/10位の砂糖を入れて炒めます砂糖を入れたら水分が出るので水分を飛ばして下さい。
- 4
水分が飛んだら蓮根の1/10位の醤油と、とうがらし(好み)を入れて炒めます。仕上げに香りのごま油を少々加えます。
- 5
すりごまをたっぷりかけて食べたら抜群です!
コツ・ポイント
ポイント1:具材の多少にかかわらず調味料は1/10を目安に。
ポイント2:必ず砂糖から入れて水分を飛ばす。
◎豚こまを入れたらいっそう美味しくいただけます。
◎とうがらしはお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!10分おつまみ。れんこんのきんぴら 簡単!10分おつまみ。れんこんのきんぴら
みりんを使わないやさしい味付け。甘すぎないから、お酒のおともに。簡単なので一品足りない時に!お弁当のおかずにもどうぞ。 zezzy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304393