グリーンカレー

tomovet
tomovet @cook_40025641

夏といえばカレー。ココナツミルクの量はお好みで調整。
このレシピの生い立ち
エスニックに一時期はまりまくって、色々と試行錯誤したレシピ。

グリーンカレー

夏といえばカレー。ココナツミルクの量はお好みで調整。
このレシピの生い立ち
エスニックに一時期はまりまくって、色々と試行錯誤したレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. グリーンカレーペースト 1袋、または1瓶
  2. パクチー 包丁でたたいて細かいみじん切りに 3~5本分くらい
  3. 鶏モモ肉 または胸肉 1枚 
  4. 長なす 2本 好みの大きさに切る
  5. 玉ねぎ 1個 粗みじんぎり
  6. しめじ 1/2房 石付を取る
  7. ピーマン 小3個 好みの大きさに切る
  8. ココナツミルク 1缶、パウダー1袋
  9. ればフクロダケ、マッシュルーム 5~10個1/2縦切り
  10. ナンプラー 適量 うちレシピでは小匙2

作り方

  1. 1

    圧力なべにたっぷりのお湯を入れ、鶏モモ肉1枚をそのまま加圧で20分煮る。

  2. 2

    分量外エクストラバージンオリーブオイルを熱し、パクチー、玉ねぎを香が立つまで炒める。

  3. 3

    グリーンカレーペーストを入れ、しめじ、長ナス、ピーマン、マッシュルームを入れ、炒め合わせる

  4. 4

    フライパンはいったん火を止め、鶏肉を圧力なべから取り出し、食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    フライパンに再び火を入れ、圧力なべに残ったスープを足す。(グリーンカレーペーストの説明書きのお湯の量に準じる)

  6. 6

    ココナツミルクと鶏肉を入れて30分煮込む。

  7. 7

    ナンプラーを加え、さらに5分ほど煮込んでできあがり。

コツ・ポイント

鶏肉で取ったダシはほかのお料理につかってもおいしいです。ちなみにフライパンはティファールの深いものでうちは作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomovet
tomovet @cook_40025641
に公開
ゆるりと更新。片手間簡単レシピが多いです。
もっと読む

似たレシピ