オリーブ香る☆白菜と春雨の炒め物

oliverAsu
oliverAsu @cook_40044954

いつも作る炒め物を塩麹とオリーブオイルを使って一味違った味にチャレンジ!これが大成功☆とっても香りよく仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
家に常備してある乾物の春雨ときくらげを使って、いつもと違う炒め物にチャレンジしてみました!新米オリーヴァーの料理です。オレイン酸たっぷりのオリーブオイルと、食物繊維豊富なきくらげ、低カロリーは春雨で美味しくヘルシーに♪

オリーブ香る☆白菜と春雨の炒め物

いつも作る炒め物を塩麹とオリーブオイルを使って一味違った味にチャレンジ!これが大成功☆とっても香りよく仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
家に常備してある乾物の春雨ときくらげを使って、いつもと違う炒め物にチャレンジしてみました!新米オリーヴァーの料理です。オレイン酸たっぷりのオリーブオイルと、食物繊維豊富なきくらげ、低カロリーは春雨で美味しくヘルシーに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 150g
  2. 白菜 1/8個
  3. きくらげ 4枚程度
  4. 春雨 50gくらい
  5. 塩麹 大さじ2~2.5程度
  6. クスマイEXVオリーブオイルBIO 適量
  7. 黒コショウ 少々
  8. 鶏ガラ(粉末 小さじ1

作り方

  1. 1

    きくらげを水に20分くらいつけて戻す。春雨は3,4分茹でて、適当な長さに切っておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをひき、適当な大きさに切った豚バラと白菜を炒める。

  3. 3

    ちょっとしんなりしたら、きくらげ、春雨を加えて炒める。

  4. 4

    塩麹、黒コショウ、鶏ガラを入れる。(味を見て、量は調節して下さい。)

  5. 5

    食べる直前にクスマイEXVオリーブオイルBIOをかるく回しかける。

コツ・ポイント

いつもはゴマ油でやってたのですが、今回はオリーブオイルで試してみました。BIOのフレッシュな香りが白菜や春雨に絡んで、とっても美味しく頂けました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oliverAsu
oliverAsu @cook_40044954
に公開
南イタリアのオリーブオイルのフレッシュフルーティな香りと味わいはまさにオリーブジュース!おいしくヘルシーな極オイルで食卓をもっと楽しく♪
もっと読む

似たレシピ