こんにゃくのハーブソテー

caraway87
caraway87 @cook_40060665

ローズマリー風味のこんにゃくソテーです
このレシピの生い立ち
いつものこんにゃくをいつもと違った味で食べてみようと作ってみました。
意外・・・美味しいです。

こんにゃくのハーブソテー

ローズマリー風味のこんにゃくソテーです
このレシピの生い立ち
いつものこんにゃくをいつもと違った味で食べてみようと作ってみました。
意外・・・美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 一丁
  2. にんにく ひとかけ
  3. トウカ゛ラシ 一本
  4. オリーブオイル 適量
  5. ローズマリー 5センチぐらい
  6. 少々
  7. 粒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    こんにゃくを半分に薄切りにする。たて横に軽くそれぞれ両面切り込みをいれ、6~8等分に切る

  2. 2

    熱湯にいれて、灰汁抜をする。

  3. 3

    にんにくはみじん切り、赤トウガラシは種を抜いておく。

  4. 4

    熱したフライパンににんにく、赤唐辛子を入れ、軽く炒め、水きりしたこんにゃくをフライパンに並べる。

  5. 5

    両面、焦げ目がついたら、塩、こしょう、みじん切りしたローズマリーをいれ、軽くあえる。焦げると苦くなるので、要注意!

  6. 6

    お皿に盛って、完成です。

コツ・ポイント

ハーブは焦げると苦くなるので、気をつけてね。乾燥ハーブを使う時は量を少なめにした方が良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
caraway87
caraway87 @cook_40060665
に公開
こんにちは。ハーブ大好きです。ハーブを使った料理やお菓子に興味もっています。よろしくお願いします(^_^)
もっと読む

似たレシピ