キャベツの甘みが最高!!たまなー炒め

なんくるママ @cook_40149985
たまなーとは沖縄の方言できゃべつの意味。
味付けに塩・胡椒もいらないし作り方も簡単!!大人も子供も大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が『キャベツの一番おいしい食べ方だよ』と言われよく食べた炒め物。
キャベツの甘みが最高!!たまなー炒め
たまなーとは沖縄の方言できゃべつの意味。
味付けに塩・胡椒もいらないし作り方も簡単!!大人も子供も大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が『キャベツの一番おいしい食べ方だよ』と言われよく食べた炒め物。
作り方
- 1
きゃべつは食べやすい大きさにざく切りにする。ツナ缶は油を軽く切っておく。卵はしっかり混ぜておく。
- 2
フライパンに油を入れ強めの中火で熱してきたらキャベツを入れ炒める。キャベツ全体に油がなじんできたらほんだしを入れ混ぜる。
- 3
キャベツに火が通りしんなりする手前でツナを入れ混ぜる。
- 4
ツナとキャベツがなじんだら、全体に行き渡るように周りから溶き卵を入れる。
後は卵が好みの硬さになるまで火を通し完成!
コツ・ポイント
ポイントとしてはほんだしを入れると焦げやすいので、火加減に気をつける。それだけ!!
ご飯の上にそのまま盛り付けてたまなー丼にすると、ご飯にキャベツの甘い煮汁がからんですごくおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
キャベツの外側の葉とツナ缶の塩炒め キャベツの外側の葉とツナ缶の塩炒め
捨てがちだったキャベツの外側の葉…この作り方を見つけてから捨てなくなりました♪塩胡椒とツナ缶だけのシンプルな味付けです☆ ☆michakio☆ -
包丁要らず超簡単♡春キャベツのハム卵炒め 包丁要らず超簡単♡春キャベツのハム卵炒め
包丁も要らず、味付けも塩胡椒のみ。足りない時の一品に、お弁当に、朝食に…と便利な一品です。春キャベツで作ると美味しい! tonamama9 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306220