作り方
- 1
青パパイヤを準備します。半分に切って種を取り、皮を剥きます。
- 2
パパイヤをしりしり器で千切りにします。なければ千切りスライサーでも。
水にさらします。
人参も同様に千切り。 - 3
フライパンに油をやや多めにひき、水気を切ったパパイヤと人参を炒めます。
- 4
全体に油がまわったら弱めの中火で蓋をして、材料に火を通します。
- 5
火が通ったら油を切ったツナ缶と調味料を加えて、水分をとばすように炒めれば出来上がり!
コツ・ポイント
炒めるとき、蓋をした方がパパイヤがしっとり柔らかく仕上がる気がします。
似たレシピ
-
-
-
青パパイヤとにんじんのしりしり炒め 青パパイヤとにんじんのしりしり炒め
子供用にツナにしましたが、柚子胡椒や明太子を混ぜても美味しいです。歯ごたえもありつい箸が止まらなくなりますkitchenKAO
-
-
-
-
青パパイヤの炒め物(パパイヤリチー) 青パパイヤの炒め物(パパイヤリチー)
夫が仕事で沖縄に在住していたことがあり、沖縄料理好きなので、パパイヤリチーにしました。加熱して柔らかくなり、苦みの少ない大根の煮物のような味と食感になります。豚肉、青菜を入れるのですが、冷蔵庫にあった竹輪と三つ葉をいれました。お好みの具材で作ってください。 ぐるまん食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20399605