豆腐でふんわり♪ 和風おろしハンバーグ

馬堀海岸 @cook_40052660
豆腐が入ってボリュームアップ、カロリーダウン。さっぱりおろしソースでおなかいっぱいハンバーグが食べられます。
このレシピの生い立ち
ふんわりハンバーグをおなかいっぱい食べたくて豆腐を入れました。
作り方
- 1
豆腐は水切り不要です。泡だて器で混ぜて滑らかなペースト状にし、パン粉を加えてよく混ぜます。大根おろしを作っておきます。
- 2
1に肉、玉ねぎのみじん切り(生のまま)、コンソメ、卵、塩コショウを入れてよく練り合わせます。4等分にして成型します。
- 3
成型したタネを油を熱したフライパンで中火で焼きます。両面焼き目がついたら水100cc程を注いで蓋をし、蒸し焼きにします。
- 4
水分がなくなる直前にハンバーグを皿に盛り、そのままのフライパンできのこを炒めます。
- 5
きのこがしんなりしたら☆と大根おろしのしぼり汁を加えて少し煮詰めたらソースのできあがり。
- 6
ハンバーグの上にきのこソースをかけ、大根おろしを乗せて頂きます。
コツ・ポイント
玉ねぎは炒めないので食感が楽しめます。大根おろしと一緒に食べるので、ソースの味付けは少し濃い目のほうが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
和風おろしハンバーグ・豆腐ハンバーグ 和風おろしハンバーグ・豆腐ハンバーグ
豆腐入りのヘルシーハンバーグです。大根おろしでさっぱりいただきます。とっても美味しいハンバーグ(^ ^) ●●●体裁よく●●● -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307118