鶏肉とカシューナッツ炒め

makoron
makoron @cook_40119853

油通しナシで中華の人気メニューをお手軽に!鶏肉の下ごしらえには卵を省略してマヨネーズを少し♫
このレシピの生い立ち
大好きな鶏肉&カシューナッツ炒め。
冷凍のチキンとタレのセットを買わなくてもおうちで作れるレシピが書けました!

鶏肉とカシューナッツ炒め

油通しナシで中華の人気メニューをお手軽に!鶏肉の下ごしらえには卵を省略してマヨネーズを少し♫
このレシピの生い立ち
大好きな鶏肉&カシューナッツ炒め。
冷凍のチキンとタレのセットを買わなくてもおうちで作れるレシピが書けました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. a 酒 大さじ1
  3. a しょうゆ 小さじ1
  4. a マヨネーズ 小さじ1/2
  5. a おろししょうが 小さじ1/2
  6. a 片栗粉 大さじ2
  7. カシューナッツ 100g
  8. にんじん 1/2本
  9. ピーマン 3個
  10. 長ネギ 1本
  11. エリンギ 1本
  12. 炒めだれ
  13. しょうゆ 大さじ11/2
  14. 小さじ2
  15. 砂糖 小さじ1
  16. オイスターソース(顆粒) 小さじ1
  17. 片栗粉小さじ1 大さじ5の水で溶く

作り方

  1. 1

    鶏肉は2cm角に切って、a の下味をよくもみこみ、他の材料を準備する間おいておく。

  2. 2

    にんじん、ピーマン、エリンギは1.5cm角に、ネギは1.5cmの小口切りにする。

  3. 3

    カシューナッツはフライパンで焼き目がつくくらいにから焼きしておく。

  4. 4

    炒めだれの材料を全て合わせておく。(今回使ったのはこれです。ソースタイプで代用してもOK)

  5. 5

    ごま油を熱したフライパンで1の鶏肉を炒める。周りが白くなったら、にんじんを入れて3分ほど炒める。

  6. 6

    ピーマン、ネギ、エリンギを加えてさらに3分ほど炒める。

  7. 7

    全体がやわらかくなっていることを確認したら、炒めだれをよく混ぜて回しかける。全体に火が通ったらできあがり~

コツ・ポイント

カシューナッツは多めが個人的には大好きです。そしてチキンは少し大き目 。

鶏肉にマヨネーズを加えているのでごま油を控えました。

しょうがはおろして冷凍保存しておいたものを解凍して使います。

大人だけならタレにコチュジャンを足しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makoron
makoron @cook_40119853
に公開
夫、高校生長男、小学生長女の4人家族☆ (in 千葉県)です。バタバタの共働きですが、『おいしいものをおうちで(も)食べよう』勝手にキャンペーン中 ♫
もっと読む

似たレシピ