牛スジ煮込み (どて焼き)

momijidog
momijidog @cook_40051773

牛スジ煮込みの味噌味です。
取り分けたら一味や刻み葱を添えて。
このレシピの生い立ち
どて焼きが食べたくなったので。

牛スジ煮込み (どて焼き)

牛スジ煮込みの味噌味です。
取り分けたら一味や刻み葱を添えて。
このレシピの生い立ち
どて焼きが食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 400g
  2. コンニャク 1枚
  3. 大根 300g (1/3本位)
  4. 800cc
  5. 昆布 1片
  6. 鷹の爪 1本
  7. 生姜 1片
  8. 砂糖 大さじ6
  9. みりん 大さじ4
  10. 醤油 大さじ4
  11. 味噌 大さじ6

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に湯(分量外)を沸かし、牛スジを煮る。
    全体に軽く火が通る程度。

  2. 2

    牛スジをざるにあけ、軽く水洗いし、一口大に切る。

  3. 3

    こんにゃくを一口大に切って、下茹でして灰汁を抜く。

  4. 4

    大根の皮をむき一口大に切る。
    生姜の皮をむき、厚めのスライスにしておく。

  5. 5

    牛スジ・大根・こんにゃく・水・昆布・鷹の爪・生姜・砂糖・みりんを入れて煮る。

  6. 6

    沸いて灰汁が出てきたら灰汁をすくって捨てる。
    弱火~中火にして15分ほど砂糖をしみこませる。

  7. 7

    醤油を入れてさらに10分ほど煮る。

  8. 8

    味噌を溶かしいれて弱火で煮込む。
    煮込み時間は1時間程度。

  9. 9

    完成。

コツ・ポイント

こんにゃくはちぎってもいい。

煮込んだ後、冷まして半日ほどおくと更に味がしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momijidog
momijidog @cook_40051773
に公開

似たレシピ