牛すじ煮込みおでん

さとおか先生
さとおか先生 @cook_40115323

牛すじ肉でだしをとり、甘辛く煮込みます。我が家のおでんです♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。

牛すじ煮込みおでん

牛すじ肉でだしをとり、甘辛く煮込みます。我が家のおでんです♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1リットル
  2. 牛すじ肉 100g
  3. こんにゃく 1枚
  4. 厚揚げ 1枚
  5. 大根 1/4本
  6. 角天 3枚
  7. ちくわ 3本
  8. ごぼう 3本
  9. たまご 3コ
  10. 砂糖 大さじ4
  11. みりん 大さじ2
  12. 醤油 大さじ5
  13. その他おこのみの具 適量

作り方

  1. 1

    ゆでたまごをつくる
    (水からゆでて、沸騰したら中火で10分ゆでる)

  2. 2

    大根を2センチの太さに切り、半分にする。水からゆで、沸騰したら中火で約10分。
    (串でさして、やわらかくなるまで)

  3. 3

    具を食べやすいように切る。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、牛すじ肉をいれ、中火で10分間煮込む。
    (あくがでるので、とりながら)

  5. 5

    砂糖・みりん・醤油をいれて、1度沸騰させる。

  6. 6

    こんにゃくと大根をいれて、沸騰したら5分煮込む。

  7. 7

    ほかの具をいれて、沸騰させる。

  8. 8

    具がふくらんできたら、弱火で10分煮込む。火をけして、一度落ち着かせる。
    食べる前にもう一度火を通す。

コツ・ポイント

我が家では醤油の濃いのが好きなので、大さじ5入れます。不安な方は少な目に入れて、調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとおか先生
さとおか先生 @cook_40115323
に公開
食べてくれた人がおいしいと言ってくれる姿がうれしくて、日々お菓子の研究をつづけています。子どもでも作れる簡単なおやつはたくさんの小学生が実際に作ったおりがみつきです!・・・・・・・・・・☆★いっぱいレシピ★さとちゃんの手づくりお菓子教室http://ww3.enjoy.ne.jp/~satokyo/
もっと読む

似たレシピ