鶏とお餅の揚げ出し さっぱりおろしポン酢

MommyAi @cook_40070326
カラッと揚げた鶏肉とお餅でボリューム感、おろしポン酢と薬味でさっぱり満足おかず♪2016.1レシピリーフレット掲載感謝!
このレシピの生い立ち
冷凍庫で余っていたお餅をお料理に使いたくて。
鶏とお餅の揚げ出し さっぱりおろしポン酢
カラッと揚げた鶏肉とお餅でボリューム感、おろしポン酢と薬味でさっぱり満足おかず♪2016.1レシピリーフレット掲載感謝!
このレシピの生い立ち
冷凍庫で余っていたお餅をお料理に使いたくて。
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂肪を除いて一口大に切り、★のおろししょうが、料理酒、醤油で下味をつける。
お餅は4〜6等分に切る。 - 2
大葉は細切りに、万能ネギは小口切りにし、大根はおろしておく。
- 3
サラダ油をフライパンの深さ2cmくらいまで入れて170℃に熱したところに、鶏肉に片栗粉をまぶして皮目を下にして入れる。
- 4
途中、菜箸で返しながら中火で5〜6分、フライパンから取り出す直前に強火にしてカラッと揚げる。
- 5
同じフライパンに、切ったお餅を入れて揚げ、ふくらんだら取り出す。
- 6
揚げた鶏肉とお餅を器に盛り付け、大根おろし、大葉、万能ネギをのせ、☆のめんつゆ、ポン酢をかけ、七味を振って出来上がり!
コツ・ポイント
あれば、乱切りにした茄子やレンコンをお餅の代わりに加えても、食感の変化があって美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なめことえのきのみぞれ餡♡揚げだし揚げ餅 なめことえのきのみぞれ餡♡揚げだし揚げ餅
きつね色に揚げた餅の香ばしさ効果となめことえのきのツルっと感とみぞれ餡のおかげで揚げ餅なのにあっさりでお餅かりっとろ~♡ ナルパルママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18308809