簡単、スナップエンドウと竹輪の和え物

satomi1011 @cook_40047811
スナップエンドウを、竹輪と一緒にマヨネーズしょうゆ+辛子で、和風和えに^^ お弁当の一品にも。。。
このレシピの生い立ち
ラディッシュボーヤで届いたスナップエンドウ。
いつもは、サラダにするけど・・・
竹輪があったので、一緒に和えてみました。
簡単、スナップエンドウと竹輪の和え物
スナップエンドウを、竹輪と一緒にマヨネーズしょうゆ+辛子で、和風和えに^^ お弁当の一品にも。。。
このレシピの生い立ち
ラディッシュボーヤで届いたスナップエンドウ。
いつもは、サラダにするけど・・・
竹輪があったので、一緒に和えてみました。
作り方
- 1
スナップエンドウの筋を取り、
シャキッと感が残る程度に茹でる。(塩をひとつまみ加えて・・・) - 2
竹輪を輪切りにし、
スナップエンドウは水気を切り、
適当な大きさに切る。 - 3
②を、しょうゆとマヨネーズと(お好みで)辛子少々で和える。
似たレシピ
-
-
-
春の味覚✿菜の花と竹輪、豆腐の和え物❀ 春の味覚✿菜の花と竹輪、豆腐の和え物❀
ピリッとからし醤油たれがほろ苦い菜の花とマッチ◎大人の味ですが、竹輪や豆腐が入っているので初めてでも食べやすい一品です♪ kittko♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
わかめと竹輪の簡単!和えもの わかめと竹輪の簡単!和えもの
乾燥ワカメとちくわを身近な味つけで簡単にあえものにしてみました。マヨネーズに少しだけわさびを溶いて和えるので、和風の味になります。体調が優れず、カロリー調整食のお弁当にこの和えものがあって美味しかったので真似してみました。わさびを入れることでマヨネーズの量も少しセーブできます。 ☆とらねこトラちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18309697