豚と小松菜と油揚げの卵とじ
冷蔵庫にあるもので時短レシピ!
このレシピの生い立ち
あるもので何となく作ってみたら、とっても美味しくできました!
作り方
- 1
豚小間は食べやすい大きさ、小松菜は3cmくらい、油揚げは半分に切ったものを更に半分に切り1cm幅に切る
- 2
◎の材料をあわせておく。卵はといておく。
- 3
フライパンを熱したら、少量の油(分量外)をひいて豚小間を炒める。ほぼ色が変わったら小松菜と油揚げを投入する。
- 4
全体に熱が通ったら、◎の汁を投入し弱火で煮る。クタッとなったところで卵を回し入れて蓋をして中火にする
- 5
卵がお好みのトロトロ具合になったら出来上がり!
コツ・ポイント
とっても簡単なのでコツはありませんが、卵を入れた後はしっかり様子を見ておくとお好きなトロトロを味わうことができます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319888