パイシートで簡単アップルパイ

veryベリー
veryベリー @cook_40045775

りんごは甘酸っぱい紅玉がオススメ。トースターで温めなおしてアツアツを食べるとおいしいです♪
このレシピの生い立ち
覚書です。いつも適当に作っていたので、分量をはかりました

パイシートで簡単アップルパイ

りんごは甘酸っぱい紅玉がオススメ。トースターで温めなおしてアツアツを食べるとおいしいです♪
このレシピの生い立ち
覚書です。いつも適当に作っていたので、分量をはかりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmタルト型
  1. 冷凍パイシート12×18cm 2枚
  2. りんご紅玉 2個(約400g)
  3. 砂糖 40g
  4. レモン 大さじ1
  5. ●シナモンパウダー 小さじ1/2
  6. 無塩バター 20g
  7. 卵黄 1/2個分
  8. 少々

作り方

  1. 1

    りんごを8等分にし、それを2~3個にカットする。砂糖をふりかけて5分おく。

  2. 2

    ラップをし、レンジ600Wで5分加熱する。鍋に移し、●を加えて10分煮る。

  3. 3

    汁気がなくなったら火をとめて冷ましておく。パイシートを解凍する(15分ほど)。

  4. 4

    パイシート1枚を伸ばし、型の底の大きさにカットして敷く。フォークで穴をあける。

  5. 5

    もう一枚は少し伸ばしてから、1.5cm幅で8本切っておく。

  6. 6

    4にりんごをのせ(中央が多めに)、5の細いパイシートを格子にのせる。はみ出たらカットする。

  7. 7

    余ったパイシートをふちに一周くっつける。卵黄と水を合わせたものをぬる。

  8. 8

    好みでさらにシナモンをふって、200℃で10分、180℃で15~20分焼く。

  9. 9

    少量で簡単に作りたい人は、、、三角パイの成形がおすすめです。パイシート1枚で2個分です。

  10. 10

    パイシート1枚を1/2に切り、正方形にのばす。りんご煮を適量のせ折り畳む。ふちをフォークで押して止める。

  11. 11

    200℃で20分ほど焼けばOKです。簡単♪♪

コツ・ポイント

りんごの切り方はお好みで。私はりんごがごろっと入ったのが好きなので大きめにしてます。
砂糖は三温糖やきび糖で作るときもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
veryベリー
veryベリー @cook_40045775
に公開
ご訪問ありがとうございます♫管理栄養士&ジュニア野菜ソムリエの主婦です。安い・簡単・ヘルシーな料理が得意です。                 <好きなもの>旬の野菜・いちご・鶏肉・ハーブ・赤味噌・豆腐
もっと読む

似たレシピ