圧力鍋でおこわ(黒豆)

古漬け @cook_40042512
圧力鍋に入る大きさの和蒸籠が入手出来ました。嬉しくって試しています。
このレシピの生い立ち
赤飯等は祭礼の際は屋外でまきストーブで作っています。何故か古~い糯米が出てきて玄米だったので精米したら十分食することがでました。で色々試しています。マキストーブでつくるのと手順は同じです。圧力をかける時間は圧力鍋の取扱説明書に依ります。
圧力鍋でおこわ(黒豆)
圧力鍋に入る大きさの和蒸籠が入手出来ました。嬉しくって試しています。
このレシピの生い立ち
赤飯等は祭礼の際は屋外でまきストーブで作っています。何故か古~い糯米が出てきて玄米だったので精米したら十分食することがでました。で色々試しています。マキストーブでつくるのと手順は同じです。圧力をかける時間は圧力鍋の取扱説明書に依ります。
作り方
- 1
前日晩
糯米は研ぎ水に浸す。黒豆は洗って一晩水に浸す。 - 2
翌朝
黒豆は漬けた水ごと圧力鍋で3分圧をかけ5分蒸らす。 - 3
翌朝
糯米をザルにあける。10分程度水を切る。圧力鍋に水をいれ沸騰させる。簀の子を置く。 - 4
蒸籠に布を敷き糯米、黒豆を入れ塩を入れ静かに掻き混ぜる。圧力鍋に入れ蓋をして錘が回ったら7分かける、4分蒸らす。
- 5
蓋を開け食べてみて硬さを確認して、蒸籠を取りだし流し台のシンクの中へ入れしとを打つ(2合に対し400~500cc程)
- 6
圧力鍋に水を補充し再沸騰させ蒸籠を入れ1分50秒蒸し(5で味見をして固かったら30秒+)5分蒸らす。
- 7
取り出し寿司桶等に明けてほぐす。
コツ・ポイント
お湯は常に沸騰させてガンガン蒸気を出してください。
似たレシピ
-
-
圧力鍋であっという間!!黒豆のおこわ 圧力鍋であっという間!!黒豆のおこわ
あっという間にできる黒豆のおこわです(о´∀`о)デパ地下で買うと高いけど自分で作ったら安くできます(笑)marichan11
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18310466