さつまいもとコンビーフの超簡単グラタン

Mihija
Mihija @cook_40153593

激ウマ菊池牧場ハッシュドビーフが活躍!手に入らなければコンビーフで。さつまいもと挟んで並べ生クリームかけて焼くだけ!
このレシピの生い立ち
岩手の実家母から一箱さつまいもが届き色々な食べ方を試すうちにたどり着きました。岩手県岩手町の菊池牧場でフリーストール(放牧)で育つ貴重な牛さん豚さんでドイツで修行したゲゼル(職人)が作ってくれるソーセージたちは無添加、他にはないおいしさです

さつまいもとコンビーフの超簡単グラタン

激ウマ菊池牧場ハッシュドビーフが活躍!手に入らなければコンビーフで。さつまいもと挟んで並べ生クリームかけて焼くだけ!
このレシピの生い立ち
岩手の実家母から一箱さつまいもが届き色々な食べ方を試すうちにたどり着きました。岩手県岩手町の菊池牧場でフリーストール(放牧)で育つ貴重な牛さん豚さんでドイツで修行したゲゼル(職人)が作ってくれるソーセージたちは無添加、他にはないおいしさです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタン皿2.5枚分
  1. さつまいも大1本 450g
  2. コンビーフあるいはハッシュドビーフ1パック 200-300g
  3. 生クリーム 1パック200ml
  4. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗って、きれいなら皮付きのまま(一部皮をむいても)7-8mm厚さ、大きければ更に半月に切る。10分水にさらす

  2. 2

    オーブンを200℃に予熱しておく。コンビーフまたは菊池牧場ハッシュドビーフをフォークでほぐししておく

  3. 3

    耐熱性の器にさつまいもの間に少しずつハッシュドビーフを挟むようにして交互に並べる。

  4. 4

    上から生クリームをかけて、好きなだけチーズをのせる。うちの子のお気に入りはチェダーとパルメザン。200℃で20分程度焼く

コツ・ポイント

何と言っても岩手県岩手町の菊池牧場のハッシュドビーフの素材の旨さを生かす!のがポイントです。コンビーフでもちょっと高くてもおいしいものを使うのがコツかも。さつまいもにハッシュドビーフをはさんでいくのはフォークが楽でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mihija
Mihija @cook_40153593
に公開
仕事をしながらの食事作りでいつもレシピに困ったときのcookpad頼みでした。が、自宅で安静の日々の中岩手の田舎からもらった野菜をおいしく食べないともったいない!ついに登録しました。二人と一匹の家族が来年一人増える予定なので、離乳食も研究したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ