サツマイモとアンチョビのグラタン♡ウマイ

ぐち子の千産千消
ぐち子の千産千消 @cook_40070185

アンチョビの塩分がサツマイモと生クリームをお菓子ぽくなく、一品の料理に仕上げます。お酒のあてにもいけます♡
このレシピの生い立ち
お友達から紅あずまをいただきました。早速以前ラジオで聞いてから気になっていた、アンチョビを使ったソースで。秋はやっぱりお芋がウ・マ・イ♡

サツマイモとアンチョビのグラタン♡ウマイ

アンチョビの塩分がサツマイモと生クリームをお菓子ぽくなく、一品の料理に仕上げます。お酒のあてにもいけます♡
このレシピの生い立ち
お友達から紅あずまをいただきました。早速以前ラジオで聞いてから気になっていた、アンチョビを使ったソースで。秋はやっぱりお芋がウ・マ・イ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サツマイモ 1本
  2. アンチョビ フィレ 2~3切れ
  3. 粒胡椒 適量
  4. 生クリーム 200cc
  5. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモをきれいに洗いヘタを落とし7~8mmの輪切りにして水にさらしアクを抜く。

  2. 2

    濡れたままお皿に移し軽くラップをかけて2~3分レンチン。(後でオーブントースター調理するので、芋の色が変わる位でOK)

  3. 3

    軽く蒸されたら耐熱皿に並べ替え、粗挽き胡椒を多めにガリガリ。

  4. 4

    アンチョビのフィレをフォークの背で粗く潰し、生クリームと混ぜ、サツマイモに注ぎピザ用チーズを振りかける。

  5. 5

    オーブントースターで10分ほど、焦げ目が付けば出来上がり♡アンチョビソースとホクホクのサツマイモ…たまりませ〜ん

コツ・ポイント

サツマイモをレンチンする時にしっかり柔らかくしなくても大丈夫!お好みでアンチョビの量を加減してください。ホットがお好きな方はカイエンペッパーを軽く振りかけてからオーブントースターへどうぞ☆生クリームと牛乳半々でもいけますよ♪♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐち子の千産千消
に公開
大学を卒業し即親元から離れてしまった貴女に、母の味を伝えたい…クックパッドなら貴女がいつでも母の味に出会える。貴女が何処にいても食べるのに困らないように。そして美味しいお料理の出来る人になってもらいたくて…応援してますよ、これからもずっと
もっと読む

似たレシピ