たたきと煮物定食(血管ダイエット990)

デビオさっちゃん @cook_40054870
カツオのたたき、牛スネ肉のローストビーフ、
前述の煮物、しじみ汁とご飯で夕食です。
このレシピの生い立ち
娘が雨で傘忘れ迎えに来てくれと言うので、ついでにいつもと違うスーパーへ行ったら、スネ肉のやわらかそうなの(298円)と、カツオ刺身の新鮮なの(150円)が目にとまったので、購入。450円で3人分の豪華な夕食ができました。行って良かった~。
たたきと煮物定食(血管ダイエット990)
カツオのたたき、牛スネ肉のローストビーフ、
前述の煮物、しじみ汁とご飯で夕食です。
このレシピの生い立ち
娘が雨で傘忘れ迎えに来てくれと言うので、ついでにいつもと違うスーパーへ行ったら、スネ肉のやわらかそうなの(298円)と、カツオ刺身の新鮮なの(150円)が目にとまったので、購入。450円で3人分の豪華な夕食ができました。行って良かった~。
作り方
- 1
スネ肉は塩コショウし片栗粉まぶし無油フライパンで軽く全体に色を付け醤油、みりん酒で煮てすぐアルミ箔でくるむ。
- 2
20分したらアルミ箔から取り出しスライスして水でさらした玉ねぎスライスの上に並べ煮たときのタレをかける。わさびを添える。
- 3
カツオの刺身は三つ葉、紫蘇、ショウガの各みじん切りと混ぜ合わせ、ショウガ醤油を回しかける。ゴマをふる。
- 4
しじみ汁は以前冷凍してあったシジミを水、酒、塩、醤油少々で煮て器に盛り、三つ葉みじん切り、ネギみじん切りをのせる。
- 5
一人分取り分けした、ローストビーフと煮物。
- 6
カツオのたたき一人分
- 7
黒コショウしたローストビーフ。スネは脂が無く柔らかいから、おいしかったです。
コツ・ポイント
牛の表面は食中毒予防のため、必ず焼き&煮て殺菌調理して下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
血管プラークダイエット食211(煮物) 血管プラークダイエット食211(煮物)
野菜の煮物、刺身、塩漬けの水菜をまぶしたアサリご飯にワカメの吸い物というシンプルかつ味わい深い夕ご飯。 デビオさっちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311263