真鯛切身あら煮♪ 298っ!

ぬくぱく。
ぬくぱく。 @cook_40055928

安い!簡単!旨い!298っ!
お安い298円の真鯛切身を使ってあら煮です(^^)
ほぼ同量調味料で参りますよ〜♪

このレシピの生い立ち
鯛のあら焚き炊きやあら煮と色々お名前違えど(笑)
ほぼ同量調味料で沸騰させた煮汁へお魚ドーン!
結構失敗無く頂けますよ♪
何度か作ってお好みの甘辛塩梅完成して下さい。
お魚煮付けの煮汁はご飯おかわり必須(^^)
時短おかず弁当でも美味です。

真鯛切身あら煮♪ 298っ!

安い!簡単!旨い!298っ!
お安い298円の真鯛切身を使ってあら煮です(^^)
ほぼ同量調味料で参りますよ〜♪

このレシピの生い立ち
鯛のあら焚き炊きやあら煮と色々お名前違えど(笑)
ほぼ同量調味料で沸騰させた煮汁へお魚ドーン!
結構失敗無く頂けますよ♪
何度か作ってお好みの甘辛塩梅完成して下さい。
お魚煮付けの煮汁はご飯おかわり必須(^^)
時短おかず弁当でも美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分程
  1. 真鯛切身あら 1パック
  2. ほぼ同量調味料
  3. 酒・みりん・醤油・砂糖(又はザラメ) 1・1・1弱・1弱

作り方

  1. 1

    スーパーの鮮魚売り場の端に有る鯛のあら。
    本日は簡単な切身のあらを使用です♪

  2. 2

    先ずはさっとあらを流水で洗います(^^)

  3. 3

    お鍋に湯を沸かし、沸騰する直前くらいの湯に鯛の切身あらをくぐらせ、白くなったら冷水にドーン!
    また流水で洗い下拵え完了♪

  4. 4

    ほぼ同量調味料お鍋に準備!
    切身は何gか記載無いの多いので今回はほぼ半カップの同量調味料で煮立たせます♪

  5. 5

    煮立ったほぼ同量調味料へ霜降り(湯通し)な下拵え済真鯛切身を加え煮ていきます。
    鯛かぶるかかぶらないか程度の煮汁量です。

  6. 6

    真鯛切身はあまり長く煮ないふっくら美味なので、クツクツ火加減で蓋をせず、たまにスプーンで煮汁をかけかけアラ煮ております。

  7. 7

    切身あらパックの量にもよるけど、今回はほぼ同量調味料で10分程クツクツ煮ております。

  8. 8

    カチカチの身では無く、ふっくら頂きたいので(^^)
    10分程煮たら鯛の切身は別皿へ♪

  9. 9

    残りの煮汁をお好み塩梅まで煮詰めます。
    けれど、ほんのちょっぴ煮詰める程度です♪

  10. 10

    先程の別皿真鯛切身へ煮詰めた煮汁をかけ完成です♪

  11. 11

    鯛な色々『炊飯器で簡単!『梅鯛めし』』レシピ→ID:20109945

  12. 12

    『お魚エキスたっぷりのブイヤベース』レシピ→ID:17727501

  13. 13

    『真鯛の切り身でアクアパッツァ』レシピ→ID:20440594

  14. 14

    お安い食材アラ仲間は『まぐろアラでガーリック醤油バターステーキ』レシピ→ID:17755777

  15. 15

    「鯛切り身」の人気検索でトップ10に入りました。有難う御座いました(^^)
    (※2017年5月10日時点)

  16. 16

    「鯛切り身」の人気検索で1位になりました。有難う御座いました(^^)
    (※2017年6月6日時点)

コツ・ポイント

霜降り面倒なら熱湯を切身上からかけてもOK。ただお頭付きのアラなら霜降り&前後の血合い流水で洗う一手間お薦め。
ほぼ同量調味料で煮る際、鯛入れてみて煮汁多過ぎた〜て場合は途中で少々煮汁を捨て煮ればOK。鯛かぶるかかぶらないか程度の煮汁量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬくぱく。
ぬくぱく。 @cook_40055928
に公開
日常のおうちごはんを載せさせて頂いております。つくれぽ頂け毎回嬉しく拝見させて頂いております。ありがとうございます(^^)ブログ【ぬくぬくぱくり。】も、よろしかったら遊びに来てくださいませ!
もっと読む

似たレシピ