薄口醤油であっさり桜色*たこ飯

ブッコロリ @cook_40037833
薄味のたこ飯なので、2杯目はわさびを添えたダシ茶づけがおススメです♪♪
このレシピの生い立ち
醤油とみりんで濃く味付けされたたこ飯を食べることが多く、せっかくのたこの味と色が・・と残念に思い、自分でレシピを作りました!
薄口醤油であっさり桜色*たこ飯
薄味のたこ飯なので、2杯目はわさびを添えたダシ茶づけがおススメです♪♪
このレシピの生い立ち
醤油とみりんで濃く味付けされたたこ飯を食べることが多く、せっかくのたこの味と色が・・と残念に思い、自分でレシピを作りました!
作り方
- 1
米を研ぎ、ザルに上げて30分ほどおき水気を切り、同量の水、昆布と共にお釜に入れ吸水させますます。
- 2
■たこはすりこぎ棒などでよく叩き、薄切りに。
■生姜は皮をむいて千切りに。 - 3
2>をポリ袋などの中に調味料と共に入れ、軽く揉んでから30分ほど置きます。
- 4
1>にa)の調味料と3>を汁ごと加え、炊きます。
- 5
炊きあがったら全体をかき混ぜ完成です!
- 6
お好みの薬味をかけお召し上がりください♪
ダシ茶づけはわさびを添え、お好みの薬味を散らした上から鰹ダシをかけてどうぞ♪
コツ・ポイント
生姜は15gだとかなり香りが強いで
お子様や生姜が苦手な方がいらっしゃる場合は少なめにするか
絞り汁と炊き込み、お好みで針生姜を添えてお召し上がりください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311920