作り方
- 1
鍋にわらびもち粉、黒砂糖、水を入れて5〜10分放置。
- 2
鍋を火にかけて(中火)ゆっくりかけ回し続ける。
- 3
5分ぐらいすると底から固まり出してくるので火を弱火にして透き通るまで混ぜ続ける。底が焦げないように注意!
- 4
透き通ってきたら一度水に濡らしたタッパや型に流し入れて氷水をあてながら冷やし固める。
- 5
きな粉にお好みの量の砂糖を入れてわらびもちを絡ませる。
コツ・ポイント
あっさりめのわらびもちなので甘めが好きな方は白砂糖を10g増やして下さい。
できたわらびもちを冷蔵庫で冷やしてしまうと固くなるので常温で。
日持ちしないのでその日の内に食べて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313079