もも肉の一品いかが?
もも肉を柔らかく食べたかったので作りました。
このレシピの生い立ち
初めての煮込み料理!
もも肉が余ってたので作りました。。
作り方
- 1
うずらの卵をゆで卵にします
- 2
野菜は好きな大きさに切ります。
ゆでたまごは皮おむいておいておきます。 - 3
もも肉にフォークで穴お開けておきます。
- 4
お肉を一口大に切ります。
- 5
鍋でもも肉を炒めます。
- 6
火が通ったら、水と野菜を入れます
- 7
野菜とお肉が煮込まったら、◇をいれます
- 8
後は、野菜とお肉に味がし見たら完成です。
コツ・ポイント
もも肉をフォークで穴お開けておくと味もしみやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
マヨネーズ味で鶏のもも肉を美味しく! マヨネーズ味で鶏のもも肉を美味しく!
マヨネーズ味のもも肉と野菜をマルチパンで焼いて自家製ドレッシングに大根おろしを入れる、焼き立てにかけて食べます。 あいちばー -
-
もも肉とかぼちゃの煮物♪煮るのは10分! もも肉とかぼちゃの煮物♪煮るのは10分!
ホクホク甘いかぼちゃと、ジューシーもも肉が甘辛い出汁とよくあいます♪かぼちゃを電子レンジで柔らかくしておくとすぐできます 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313315