鶏胸肉のラーメン味噌和え

あひる課長 @cook_40037706
味噌ラーメンの味噌は、和え物にも使えます。
このレシピの生い立ち
ラーメンが食べたいけど、夜には食べたくない!
そんな事を悩み、味噌ラーメンの味噌で料理をすれば、ラーメン欲が紛れるのではないか?と料理考察しました。
結果、、、異常に味噌ラーメンが食べたくなりました。
鶏胸肉のラーメン味噌和え
味噌ラーメンの味噌は、和え物にも使えます。
このレシピの生い立ち
ラーメンが食べたいけど、夜には食べたくない!
そんな事を悩み、味噌ラーメンの味噌で料理をすれば、ラーメン欲が紛れるのではないか?と料理考察しました。
結果、、、異常に味噌ラーメンが食べたくなりました。
作り方
- 1
鍋でお湯を沸かし、鶏胸肉を入れます。
表面が白くなったら火を止め、蓋をして余熱でじっくり火を通します。 - 2
1の鶏胸肉が、手で触れる程に覚めたら取り出し、手で割きます。
- 3
鍋のお湯を再び沸かし、洗った万能ねぎを軽く湯通しして5cm程度に切ります。
- 4
全部混ぜて出来上がり(味噌が薄かったら、醤油等を加えてください)。
コツ・ポイント
使う「ラーメン味噌」の種類により、味の濃さが変わります。塩や醤油等で、塩加減を調整して下さい。
お好みで白ごま、一味唐辛子等を混ぜても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
市販の味噌ラーメンから作るジャージャー麺 市販の味噌ラーメンから作るジャージャー麺
市販の味噌ラーメンの味噌を使って、ジャージャー麺と味噌ラーメンの両方の味が楽しめる、超簡単!ジャージャー麺。 ogamonja -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313670