茶碗蒸し

タナカのふりかけ @cook_40152794
みんなでわけっこ茶碗蒸し。鰹だしパックでお手軽に。
このレシピの生い立ち
ふりかけ「旅行の友」を通じて長年培ってきた
弊社独自に受け継がれる、黄金比率で配合された小魚粉末を用いて、コクと深みのあるだしを開発しました。ティーパックタイプなので、
ご家庭で手軽に本格だしをお楽しみいただけます。2018年6月発売予定
茶碗蒸し
みんなでわけっこ茶碗蒸し。鰹だしパックでお手軽に。
このレシピの生い立ち
ふりかけ「旅行の友」を通じて長年培ってきた
弊社独自に受け継がれる、黄金比率で配合された小魚粉末を用いて、コクと深みのあるだしを開発しました。ティーパックタイプなので、
ご家庭で手軽に本格だしをお楽しみいただけます。2018年6月発売予定
作り方
- 1
タナカの「鰹だしティーパックタイプ30袋入り」を使います。
- 2
Aを鍋に入れひと煮立ちさせ、1~2分後にだしパックを取り出し、冷やす。
- 3
たまごを溶き、1と合わせる。
- 4
2をザルで濾す。
- 5
銀杏・かまぼこを器に入れ、3を注ぐ。(表面の泡を取る)
- 6
鍋に器の1/3がつかるほどの水を入れ、沸騰させる。
- 7
沸騰した中に器を入れ、蓋をし、強火で3分、弱火で12分ほど蒸す。
- 8
鍋をゆすり、中身全体が揺れる程度になったらできあがり。
コツ・ポイント
たまごとだしを合わせる際は、だしが冷えている事を確認する。
熱いまま加えると、たまごが凝固し、失敗してしまう。
具材を入れる際は、さっと湯通ししたものを入れる。
強火で蒸し続けると、すが立ってしまうので注意する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313812