ちくわのウィンナーチーズ焼き。

なずなカフェ♡ @cook_40101512
ちくわとウィンナーで出来る簡単料理♡ちょっと空いたお弁当の隙間に。鍋にも入れて食べると、美味しい一品♡
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間に、ちょっと入れてるのに。大きければ半分に切って詰め込むのも良いですよ~
アレンジでピザ風の味付けにしても、美味しいです。
ちくわのウィンナーチーズ焼き。
ちくわとウィンナーで出来る簡単料理♡ちょっと空いたお弁当の隙間に。鍋にも入れて食べると、美味しい一品♡
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間に、ちょっと入れてるのに。大きければ半分に切って詰め込むのも良いですよ~
アレンジでピザ風の味付けにしても、美味しいです。
作り方
- 1
材料はこれ。
ちくわ2本、ウィンナー4本 - 2
ちくわを半分に切り、ウィンナーを詰める。
- 3
フライパンに軽く油をしき、両面焼き色がつくまで焼く。
- 4
焼き色がついたら、とろけるチーズをかける。
- 5
チーズがとけたら完成です♪
コツ・ポイント
ちくわの穴の大きさに合わせたウィンナーを使った方がいいです。私は、ちょっと太めのちくわを使ってます。
一人ポトフ、一人鍋にも入れるとちくわ、ウィンナーから味が出て美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
紅しょうがのちくわチーズ焼き♡ 紅しょうがのちくわチーズ焼き♡
ちくわとチーズのボリュームで、お弁当に最適!残ったら、夜にチンすると、とろ〜りチーズがおいしい!おつまみとして活躍♡そうちゃんchu♡
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313944