美容にいいかも!? 手作りマンゴー酢

ミク吉之介
ミク吉之介 @cook_40154075

美酢(ミチョ)が好きで、ご家庭で簡単に作れるようにレシピをアレンジしました。
マンゴー酢はフルーティで食前酢にも☆彡

このレシピの生い立ち
韓国の美酢(ミチョ)が好きで、家庭で手軽に作れるようにレシピを作りました。
ブルーベリーやパイナップルなど、お好きな果物とお酢を混ぜても作れますので、どうぞ試してみてください。我が家では食前酢として、飲み物替わりに冷水と割って飲んでいます☆

美容にいいかも!? 手作りマンゴー酢

美酢(ミチョ)が好きで、ご家庭で簡単に作れるようにレシピをアレンジしました。
マンゴー酢はフルーティで食前酢にも☆彡

このレシピの生い立ち
韓国の美酢(ミチョ)が好きで、家庭で手軽に作れるようにレシピを作りました。
ブルーベリーやパイナップルなど、お好きな果物とお酢を混ぜても作れますので、どうぞ試してみてください。我が家では食前酢として、飲み物替わりに冷水と割って飲んでいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大瓶1本分
  1. お酢 500ml
  2. 氷砂糖 500g
  3. 冷凍マンゴー 500g
  4. レモン(国産) 1個
  5. はちみつ 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    レモンの表面の皮を果物用洗剤で軽く洗います(皮ごと漬け込むため)。

  2. 2

    保管用ビンを熱湯消毒して殺菌しておきます。

  3. 3

    マンゴーを冷凍のまま、サイコロ状に細かくダイスします。

  4. 4

    レモンを輪切りに薄くスライスします。

  5. 5

    氷砂糖を500g、ビンへ入れます。

  6. 6

    その上から3の工程でカットしたマンゴーを並べます。

  7. 7

    その上から4の工程でスライスしたレモンを並べます。

  8. 8

    はちみつを大さじ2杯、上から垂らします。

  9. 9

    お酢をその上からすべて注ぎ入れます。

  10. 10

    フタをします。1日1回くらい、軽くビンごとゆすって混ぜて下さい。

  11. 11

    氷砂糖が完全に溶けてから(1週間ほどで)ほどよい飲み頃になります。

  12. 12

    冷水で割る場合1:4、炭酸で割る場合1:3、ミルクの場合は1:3の割合いで薄めるのが私のおすすめです!

  13. 13

    他のフルーツ酢も
    お試しを!!
    ブルーベリー酢
    ID:18351393
    ヨーグルトにも最適!!

  14. 14

    他のフルーツ酢も
    お試しを!!
    キウイフルーツ酢
    ID:18406759
    甘酸っぱく、さっぱりしています。

コツ・ポイント

ズボラな私ですが、これを初めてからリピートして飲んでいます。 お酢は毎日少しづつ飲むと、健康にもよいそうです。他の果実酢バージョンもあり交互に飲み比べています。(ほかのレシピは別に公開していますので、ぜひ見てください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミク吉之介
ミク吉之介 @cook_40154075
に公開
クックパッドで毎日の料理の献立を考えています(笑)健康に良いことをすこしづつ実践しています。
もっと読む

似たレシピ