手作りがんもどき*

soratea
soratea @cook_40044762

見た目はゴツゴツしていますが、とても優しい味に仕上がりました。
中身は色々アレンジが効くので、ぜひ作ってみては♪
このレシピの生い立ち
がんもどきは、すごく栄養価が高いのに添加物が色々入っていて子供にあまり食べさせたくなく、自分で作ってみました。

手作りがんもどき*

見た目はゴツゴツしていますが、とても優しい味に仕上がりました。
中身は色々アレンジが効くので、ぜひ作ってみては♪
このレシピの生い立ち
がんもどきは、すごく栄養価が高いのに添加物が色々入っていて子供にあまり食べさせたくなく、自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ひじき 15g
  3. しいたけ 2個
  4. 人参 1/4本
  5. 黒ゴマ 適量
  6. M1個
  7. 小麦粉 大4
  8. 小1/2~1

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。

    ひじきはぬるま湯でもどしておく。

    椎茸・人参はみじん切り。

  2. 2

    全て混ぜ合わせ、低温の油で揚げる。

  3. 3

    お好みで、生姜じょうゆに付けて召し上がれ♪

  4. 4

コツ・ポイント

蓮根や枝豆などを加えてもおいしいです。
離乳食などに使うときは、塩を入れる前に子供用に作ってあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soratea
soratea @cook_40044762
に公開

似たレシピ