前日に買ったウナギから作るうざく

さっくぅぅ
さっくぅぅ @cook_40152172

夏にさっぱり!簡単うざく♪
このレシピの生い立ち
今日も暑すぎて死にそうだったので、スタミナをつけたいと思いました。ちょうど前日にウナギを買って冷蔵庫で保存していたので、その冷たくなったウナギを使ってうざくを作りました♪

前日に買ったウナギから作るうざく

夏にさっぱり!簡単うざく♪
このレシピの生い立ち
今日も暑すぎて死にそうだったので、スタミナをつけたいと思いました。ちょうど前日にウナギを買って冷蔵庫で保存していたので、その冷たくなったウナギを使ってうざくを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うなぎ 2尾
  2. きゅうり 1本
  3. わかめ 適量
  4. ごま 適量
  5. 適量
  6. 適量
  7. あわせ酢
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 薄口しょうゆ 大さじ1弱
  10. だし 大さじ1
  11. 大さじ3

作り方

  1. 1

    冷蔵庫で保存していたウナギをお皿に乗せ、お酒を適量振り掛け、レンジで1分半ほどチンする。チンできたら荒熱を取る。

  2. 2

    わかめは水で戻しておく。

  3. 3

    きゅうりはヘタをとり、縦半分に切った後、斜め切りにする。(あまり薄く切りすぎないほうが◎)

  4. 4

    切ったきゅうりに塩を適量振りかけ、きゅうりの水分をだすのに、2~3分ほど放置し、その後絞る。

  5. 5

    チンしたウナギを1.5~2cm幅に切る。(あまり細すぎると混ぜるときにぐじゃぐじゃになるので注意する。)

  6. 6

    ボールにあわせ酢を作り、わかめ、きゅうり、ウナギ、ごまをウナギが崩れないようにざっくり混ぜあわせる。

  7. 7

    器にもれば出来上がり♪

コツ・ポイント

冷たくなったウナギも酒を振りかけて、レンジでチン⇒ラップしたまましばらく放置することによってふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっくぅぅ
さっくぅぅ @cook_40152172
に公開
いつの日か来てくれるであろう、花嫁になる日のために花嫁修業のひとつとして時間のある時にご飯作ってます。和食が作れるオンナを目指してます。
もっと読む

似たレシピ