豚肉と大根の甘辛煮込み

rriioo
rriioo @cook_40037109

コクがあって、お肉も柔らかくって、大根に味が染みてて・・・美味しい煮物♡
煮てる間にもう一品・二品作れます^^
このレシピの生い立ち
思いつきで作ったものです。こってりしてるのが食べたかったから。でも角煮は難しそうだし~って感じで^^

豚肉と大根の甘辛煮込み

コクがあって、お肉も柔らかくって、大根に味が染みてて・・・美味しい煮物♡
煮てる間にもう一品・二品作れます^^
このレシピの生い立ち
思いつきで作ったものです。こってりしてるのが食べたかったから。でも角煮は難しそうだし~って感じで^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚かたまり肉(肩またはバラ) 500g
  2. 大根 800g(1本弱)
  3. 小1
  4. しょうが ひとかけ(大きめ)
  5. 大3
  6. 三温糖 大5
  7. しょうゆ 大3~4
  8. ひたるくらい

作り方

  1. 1

    大根を一口大の乱切り、しょうがを薄切りにする。豚肉は2cmの幅の一口大に切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し、豚肉を転がしながら焼き目をつけていく。色が変わったら、大根をいれ同様に焼く。

  3. 3

    具材が浸るくらいの水をいれ、しょうが・酒を加え、煮立ったらあくを取りながら、弱火で15分煮る。

  4. 4

    三温糖を加え10~15分煮る。その後しょうゆを加え落し蓋をし、20分くらい煮る。(煮汁がなくならないように)

  5. 5

    出来上がり。
    バラ肉バージョン→

  6. 6

    ゆで卵を入れる場合は、殻を剥いたゆで卵を出来上がった鍋の中に入れます。冷ますと味の染みたゆで卵になります。

コツ・ポイント

三温糖をいれ、しばらく煮るのが美味しくなるポイント。しょうゆを先に入れると、塩辛いのが先に染み込んでしまいます。豚ばら塊肉でも出来ますが、その場合は一度茹でこぼしたほうがいいかもしれません。
しょうゆの大3~4はお好みで味を見ながら・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rriioo
rriioo @cook_40037109
に公開
東京在住☆旦那、長女(18)次女(15)の4人暮らし。簡単で美味しいお料理が好き!な普通の主婦です。食べるのも好き(o^^o)♡☆インスタでお弁当とお料理を公開しています(o^^o)@hiro.ko.rriioo
もっと読む

似たレシピ