さわやか♪ オレンジチョコチップマフィン

お口の中にオレンジの香りが広がるマフィン♪♪
チョコとオレンジの相性は抜群っ!!さっぱりしてるから何個でもいけちゃう♪
このレシピの生い立ち
オレンジチョコチップクッキーのレシピを参考にして、マフィンにしてみました♪♪
さわやか♪ オレンジチョコチップマフィン
お口の中にオレンジの香りが広がるマフィン♪♪
チョコとオレンジの相性は抜群っ!!さっぱりしてるから何個でもいけちゃう♪
このレシピの生い立ち
オレンジチョコチップクッキーのレシピを参考にして、マフィンにしてみました♪♪
作り方
- 1
<準備>
・オレンジの皮をよく洗い半分ほどすりおろす
・チョコレートは荒く刻む
・オーブンは180℃で予熱する - 2
<準備>
・オレンジの果汁、60cc分をしぼる(めんどうなら100%のオレンジジュースで)
・☆の粉類をふるう - 3
室温に戻したマーガリンを泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。ふわっとなったら砂糖を入れさらに混ぜ合わせる。
- 4
卵を溶きほぐし、2~3回に分けて加え、1回ごとによく混ぜる。
(今回は三温糖を使ったので少し茶色っぽいです) - 5
よく混ざったら、すりおろしておいたオレンジの皮を加えて混ぜる。
※もし分離しても気にしなくて大丈夫!! - 6
ふるっておいた粉類の1/3の量を入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。混ざったらオレンジ果汁の半分を入れて軽く混ぜる。
- 7
次に、また1/3の量の粉を入れ混ぜ、残りの果汁を加えて混ぜる。最後に残りの粉を入れて混ぜる。粉と果汁を交互に加えていく。
- 8
<混ぜ方>
『粉→果汁→粉→果汁→粉』と交互に軽く混ぜ合わせていきます。最後を粉で終わらすことで生地がべとつきません。 - 9
最後の粉がある程度混ざってきたら、刻んでおいたチョコレートを混ぜ合わせる。
- 10
生地を型に入れ、180℃のオーブンで25~30分焼く。
※時間はオーブンによって異なるので調節しながら焼いてください。 - 11
竹串をさして、生地がついてこなければできあがり~♪
いつも家では約4×3cmの小さいカップで焼きます 食べやすいよ♪
コツ・ポイント
オレンジの皮の代わりにオレンジピールでもいいかもしれません でもすった方が香りはいいと思う…
果汁は100%ジュースを使っても大丈夫!!
砂糖やチョコはお好みのものを使ってくださ~い 砂糖の量はチョコの種類によって調節してネ♪
似たレシピ
その他のレシピ