みじん切り生姜のオイル漬け

真里さん @cook_40052848
しょうがは買って来たらみじん切りにしてビンに詰めてオイル漬け!
冷蔵庫で1ヶ月保存できます。
このレシピの生い立ち
中華香味野菜をミックスしたり冷凍したりしましたが、サラダオイル漬けが一番、使う量の調節や解凍がなくて便利です。
みじん切り生姜のオイル漬け
しょうがは買って来たらみじん切りにしてビンに詰めてオイル漬け!
冷蔵庫で1ヶ月保存できます。
このレシピの生い立ち
中華香味野菜をミックスしたり冷凍したりしましたが、サラダオイル漬けが一番、使う量の調節や解凍がなくて便利です。
作り方
- 1
しょうがは皮をよく洗い回帰水に1時間以上漬けて水気を拭き取る。
- 2
フードプロセッサーでみじん切りにしてビンに詰める。
- 3
2の上からサラダ油を入れる。
蓋をして冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
市販のチューブ入りや瓶詰めには保存料が使われていますので、自分で作りましょう♪
回帰水に浸けることで農薬も安心♪皮ごと使えます。
サラダ油でしょうがをコーティングするので腐敗を防ぎます。
チャーハンや炒め物、下味漬け込み用など大活躍です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319573