菜の花と牡蠣(かき)パスタにも

soranoao
soranoao @cook_40058654

 牡蠣を焼き縮みさせずにプリプリでいただきましょう。最後にかけるしょうゆが味のアクセント。お酒のお供にも パスタにも!
このレシピの生い立ち
旬の素材をあわせました!菜の花もおいしくいただけますよ~

菜の花と牡蠣(かき)パスタにも

 牡蠣を焼き縮みさせずにプリプリでいただきましょう。最後にかけるしょうゆが味のアクセント。お酒のお供にも パスタにも!
このレシピの生い立ち
旬の素材をあわせました!菜の花もおいしくいただけますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牡蠣 剥き身 2パック
  2. 菜の花 一束(1パック)
  3. にんにく 一片
  4. オリーブオイル 適量
  5. クレージーソルト(塩コショウ) 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    牡蠣は塩水で洗って キッチンペーパーで水気を取っておく

  2. 2

    菜の花は軽く湯がいて3等分に切っておく

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れてにんにくのみじん切りも入れて火にかける

  4. 4

    香りが立って来たら
    牡蠣の身に片栗粉をまぶし 軽くはたいて両面に焼き色をつける

  5. 5

    そこに菜の花を入れ フライパンをゆするように炒め クレージーソルトで軽く味をつける

  6. 6

    最後にしょうゆを回しかけて 香ばしい香りが付いたらOK!

コツ・ポイント

牡蠣の身は 片栗粉をまぶすことで焼き縮みを防ぎます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soranoao
soranoao @cook_40058654
に公開
出来るだけ簡単でおいしく お財布にもやさしい料理でも 何より「おいしく」^^健康を考えて 化学調味料・電子レンジは使いません出来るだけ砂糖・みりんも使わず 素材をそのまま使いたいと思います
もっと読む

似たレシピ