作り方
- 1
水を鍋に入れ沸騰した所に鶏がらスープを入れ一煮立ち。
- 2
鍋に餃子を入れ茹でる。
(市販の餃子は大きい方がいいです) - 3
茹であがったら、何個かの餃子を崩しましょう。
そして塩と胡椒で味を調えます。 - 4
器に盛り万能ねぎを散らして、ラー油を回しかけ出来上がり。
コツ・ポイント
大きめの餃子を使う事!
崩す事で、具の味がスープに広がり、皮がワンタンになります。
塩と胡椒は、味を確認しながら足して下さい。
ラー油がアクセントになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
残った餃子の具で作るワンタンスープ:覚書 残った餃子の具で作るワンタンスープ:覚書
《人気検索トップ10入り》感謝☆餃子で困るのが残った具☆違った味と風味で美味しく食べられる時短簡単ワンタンスープはいかが 火水流整体術院 -
-
-
-
-
い~い香り♪余り餃子deワンタンスープ★ い~い香り♪余り餃子deワンタンスープ★
い~い香りの正体は最後にひとかけしたごま油♪少し多めに餃子を作って翌日ご馳走スープに作り変えてみませんか~(^▽^)しょうたんくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18320083