きんぴらごぼうと紅生姜のポテトサラダ

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

脱マンネリ!
きんぴら、紅生姜の救済!
きんぴらごぼうの甘辛と紅生姜が良いコンビ(*´꒳`*)食感も良いポテトサラです♪

このレシピの生い立ち
日々、脱マンネリ!を考えていて
きんぴらごぼうの残りと紅生姜があったので、閃きでいつもと違うポテサラを作りました。

きんぴらごぼうと紅生姜のポテトサラダ

脱マンネリ!
きんぴら、紅生姜の救済!
きんぴらごぼうの甘辛と紅生姜が良いコンビ(*´꒳`*)食感も良いポテトサラです♪

このレシピの生い立ち
日々、脱マンネリ!を考えていて
きんぴらごぼうの残りと紅生姜があったので、閃きでいつもと違うポテサラを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. きんぴらごぼう 汁気を切りぎゅぎゅっと1/2カップ(100㏄)分
  3. 紅生姜 大さじ2杯~3杯
  4. マヨネーズ 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    きんぴらごぼうを用意します。ご自身のレシピでOKです♪
    【参考まで】定番のきんぴらごぼう:レシピID : 20229734

  2. 2

    きんぴらごぼう と紅生姜を粗く刻みます。

  3. 3

    じゃがいもは茹でるるか蒸すかレンジで加熱します。私は皮をむいてカットしてから茹でる派です。

  4. 4

    加熱したじゃがいもをマッシャーなどでお好みの加減に潰します
    私は茹でたので粉ふきいもの要領で水分を飛ばてから潰しています

  5. 5

    粗熱がとれたらきんぴらごぼう、紅生姜、マヨネーズを加えて混ぜ合わせたら出来上がりです
    ٩(*´︶`*)۶

  6. 6

    トップの写真は約半量です。こちらが全量です。(参考まで)

コツ・ポイント

きんぴらごぼう と紅生姜の水気は良く切って下さい。紅生姜の量はお好みで~
マヨネーズの量はお好みやじゃがいもの大きさにより加減してみて下さい
紅生姜が入るので私はあえて塩、胡椒はしていませんが加える場合にはじゃがいもが熱いうちに加えて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ