炊飯器で手羽元やわらか煮込み

happyʕ•ᴥ•ʔ @cook_40041056
冷めてもおいしい炊飯器を使った手羽元煮込みです。
炊飯器を使用することによって、とっても簡単にやわらかくできます☺
このレシピの生い立ち
お手製のめんつゆを料理で活用できないかな~と思ってたときに、ちょうど手羽元がありましたので、炊飯器で煮込んでみたところ(我が家はキッチンが狭いうえに圧力鍋がないので)、とってもやわらかく仕上がっちゃいました(^∀^)v味付けをしっかりすると、冷めてからもおいしかったのでお弁当の一品にオススメです。
炊飯器で手羽元やわらか煮込み
冷めてもおいしい炊飯器を使った手羽元煮込みです。
炊飯器を使用することによって、とっても簡単にやわらかくできます☺
このレシピの生い立ち
お手製のめんつゆを料理で活用できないかな~と思ってたときに、ちょうど手羽元がありましたので、炊飯器で煮込んでみたところ(我が家はキッチンが狭いうえに圧力鍋がないので)、とってもやわらかく仕上がっちゃいました(^∀^)v味付けをしっかりすると、冷めてからもおいしかったのでお弁当の一品にオススメです。
作り方
- 1
1 手羽元をお酒でもみ、塩コショウしておく。
2 味付けした手羽元を、ごま油で軽く焦げ目がつくくらいにフライパンで火を通す。
- 2
3 釜に、手羽元をできるだけ重ならないよう敷き詰め、手羽元が浸るくらいのめんつゆを入れる。
※くさみがニガテな方はお好みでしょうがを加えるとよりよいと思います。
- 3
4 炊飯ボタンを押して、できあがるのを待つだけです!
コツ・ポイント
めんつゆを濃いめにすると、手羽元がすでに味付けしてありますのでしょっぱくなっちゃいます。
また,釜に入れる前の段階で,手羽元に片栗粉をまぶすとなめらかな口当たりになりますので,試してみてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834408