
作り方
- 1
エリンギをみじん切りにする。
- 2
フライパンで豚ひき肉を炒め、火が通ったらエリンギを加え炒める。
- 3
2のフライパンに合わせておいたAを加え、混ぜ合わせる。
- 4
3のフライパンにめんを入れるスペースをつくる。めんを入れ、合わせておいたBをめんにかけ、水分をすわせるように炒める。
- 5
水分が減ってきたらフライパンの中身全体を混ぜ合わせる。
- 6
火を止め、1分たったら卵を割りいれ、すばやく全体をかき混ぜる。青のりをふりかけてできあがり。
コツ・ポイント
めんを入れる前に味付けをするので、味がいきわたりやすいです。
具は何を入れてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆あんかけ焼きそば 簡単☆あんかけ焼きそば
3個入りの焼きそば麺が余ったらあんかけ焼きそばにしましょう。麺はカリカリでお野菜やお肉は冷蔵庫にあるもので出来ちゃいます☆お酢をかけても美味しいです。 なおみっくすふるーと -
美肌!ニラと豚ひき肉で仕上げる焼きそば♡ 美肌!ニラと豚ひき肉で仕上げる焼きそば♡
NO1の美味しさ。キャベツのように水っぽくなって味がボケないしニラと豚ひき肉の相性も最高!美容にも健康にもおすすめ。【豚肉】ビタミンBは疲労回復・美肌に♬【ニラ】※1日1/2束(一人)豊富な食物繊維で腸活!高血圧やむくみを予防!カルシウムで骨を丈夫に!鉄分で貧血予防!ビタミンA(β-カロテンで免疫維持!ビタミンEで老化予防!ビタミンCで美肌とアンチエイジング! ビタミンB6は筋肉や血液を作る! 書家おうない♡ -
-
レンチン焼きそば、食パンで焼きそばパン レンチン焼きそば、食パンで焼きそばパン
焼きそばはレンジで調理、食パンを袋状にして焼きそばを詰めて焼いた、焼きそばパン、焼きそばトーストサンドです。 クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18320673