~大好きな漬物❀ごぼう巻き♡~

やよぴん
やよぴん @cook_40034816

紫蘇の香りがたまらなく美味しい私の大好きな漬物の一つです♪
このレシピの生い立ち
郷土料理

~大好きな漬物❀ごぼう巻き♡~

紫蘇の香りがたまらなく美味しい私の大好きな漬物の一つです♪
このレシピの生い立ち
郷土料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本から15本
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1本
  3. 鷹のつめ 2本
  4. 青紫蘇or赤紫蘇の塩漬け 10枚~15枚
  5. 醤油 100ml程
  6. みりん 100ml程

作り方

  1. 1

    タッパや袋に紫蘇を入れ一枚一枚に塩一つまみを挟み塩漬けを作る。数日で写真のようにしんなりなったら完成。コレだけでも美味☆

  2. 2

    ごぼうと人参は1センチ角の長さ6センチに切りそろえる。

  3. 3

    切ったごぼうは鷹のつめと塩を入れ軽くゆで水気を切る。

  4. 4

    人参は塩を少々入れ硬めにゆで水切りをする。シャキシャキするくらいがおいしい。

  5. 5

    醤油とみりん同量をひと煮立ちさせた中に人参、ごぼうを入れて漬ける。10分~1時間。(ごぼうを下にする)

  6. 6

    大葉を水に漬け軽く塩抜きをする。注意‥塩を抜きすぎない事。

  7. 7

    人参1本、ごぼう2本をしその葉で巻く。人参2本ごぼう2本を交互に巻くのもきれいです✿

コツ・ポイント

しその葉は夏に収穫して多めの塩で漬けておくと便利゚・*ღ紫蘇の塩漬けは作っておくと色々使えますよ♫♬

めんつゆを使ってもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やよぴん
やよぴん @cook_40034816
に公開
コメント無しでの掲載ごめんなさい(>_<)編み物&食べるの大好き&料理大好き♥ 平成19年3月生まれの娘と主人の3人家族♥ 岩手在住の火の国(熊本)の女です♫♬ 納豆、豆腐、高野豆腐大好きです♫♬ レシピはよく見るとマヨ料理が多いです(^-^; HBはSANYO使用☆ ♡ (^-^)/なかなかお礼に伺えませんが皆さんのつくれぽを心から感謝してます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ