ほうれん草と海老のトマトクリームパスタ

ほうれん草がたくさん食べられるトマトクリームパスタです。海老の代わりにベーコンやツナでもOK。
このレシピの生い立ち
お店で頂くほうれん草と海老のトマトクリームパスタがとても美味しいので、自分でも作ってみようと思いました。
ほうれん草と海老のトマトクリームパスタ
ほうれん草がたくさん食べられるトマトクリームパスタです。海老の代わりにベーコンやツナでもOK。
このレシピの生い立ち
お店で頂くほうれん草と海老のトマトクリームパスタがとても美味しいので、自分でも作ってみようと思いました。
作り方
- 1
むき海老をボウル等で軽く水洗いし、水分を拭き取る。
トマト缶がホールタイプの場合はザク切りにするかつぶしておく。 - 2
ほうれん草をクキと葉で大まかに切り分け、にんにくはスライス、玉ねぎは薄めにスライスする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを弱火で炒める。
きつね色になったら小皿等に取り出す。 - 4
玉ねぎを中火でじっくり炒める。
しんなりしてきたらエビ、ほうれん草のクキ部分の順で入れて塩コショウし、炒める。 - 5
蟹(水切りせず)、白ワインを入れ、ヘラで焦げをそげ落としながら混ぜる。
全体が馴染んだら残りのほうれん草を入れる。 - 6
ほうれん草がしんなりしたらトマト缶、コンソメを入れる。
煮立ったら弱火にし、たまにかき混ぜながら4~5分煮込む。 - 7
生クリームを混ぜ入れ、甘みが足りなかったらケチャップ、砂糖(いずれも分量外)を加える。
再度煮立ったら火を止める。 - 8
表示より1分少なめに茹でたパスタをフライパンに移してよく和える。
皿に盛りつけ、にんにくスライスを乗せて完成。
コツ・ポイント
ソースたっぷりで食べたいので、カロリーを考えて生クリームを控えめにしてみました。生クリームを一部(または全部)牛乳や豆乳にしても美味しく頂けると思います。
蟹フレークの塩分が気になる場合は、軽くしぼってから使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♡海老の濃厚トマトクリームパスタ 簡単♡海老の濃厚トマトクリームパスタ
"トマトソース缶"と生クリームだけで、簡単に濃厚トマトクリームパスタの完成です♪海老も冷凍シーフードでも全然OK^^ Norie♡ -
海老とほうれん草のトマトクリームパスタ 海老とほうれん草のトマトクリームパスタ
こってり濃厚ソースのパスタです。フェットチーネにソースがからんでたまりません♪すごく簡単に作れるのに、お店の味みたいにおいしいですよ^^ ミニッツメイド -
-
ソース絶品☆エビのトマトクリームパスタ ソース絶品☆エビのトマトクリームパスタ
まろやかなトマトクリームが絶品!余ったソースをバケットにつけて食べたいくらいです。エビの代わりにツナでもOK。pino6koiri
-
基本のトマトクリームパスタ+蟹or海老☆ 基本のトマトクリームパスタ+蟹or海老☆
トマトクリームソースに蟹や海老をプラスしたパスタです☆お好みの魚介類やキノコ等を使ってバリエーションも楽しめますョ♫ canary-bird -
エビとほうれん草のトマトクリームパスタ エビとほうれん草のトマトクリームパスタ
ホームベーカリーでつくった生パスタをつかってエビとほうれん草のトマトクリームを。濃厚ソースがフェットチーネに絡みます。 まゆみぼん -
-
-
エビとほうれん草のトマトクリームパスタ エビとほうれん草のトマトクリームパスタ
エビがプリプリ、ほうれん草シャキシャキ!トマトペーストで作ったトマトクリームが味をまとめてくれた絶品パスタができました。 きりん家の食卓
その他のレシピ