ほっこり。。南瓜の煮物

りぃchqi @cook_40154835
ちょっとした事で普段の南瓜の煮物がとっても美味しくなります^^
2012.05/15 レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
大好物の南瓜の煮物を最高の味で食べたくて…○゜
ほっこり。。南瓜の煮物
ちょっとした事で普段の南瓜の煮物がとっても美味しくなります^^
2012.05/15 レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
大好物の南瓜の煮物を最高の味で食べたくて…○゜
作り方
- 1
南瓜を一口大に切って面取りをし、水に漬ける
※コツ参照 - 2
鍋に南瓜を敷き詰めてだし汁を入れ、強火にかける。
- 3
沸騰する前に弱火にして砂糖と塩を加え、10分煮る。
- 4
そこに調味料*を加えて落し蓋をし、5分煮る。
- 5
落し蓋を取って5分煮て火を止めて放置し、味を染ませる。
- 6
←完成でーすっ!
ちょっと豆知識→
- 7
分かりますか^^;?
南瓜の皮と実の間に白い物体がある時があります。 - 8
これは南瓜の糖質やデンプン質が固まって出来たものです。
- 9
青臭い匂いがして食べると苦味を感じますが体に害はありません☆
しかし、取った方がいいですね^^
コツ・ポイント
*水につける意味は煮崩れを防ぐ為です。私は一晩つけています^^
*最初に砂糖を加えて煮ると、南瓜が甘くなります。
*ぐらぐらと沸騰させると煮崩れの原因になるので注意してください。
*工程⑤で、水分を飛ばすようにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18322110