コク旨☆ココナッツミルクでシチュー鍋

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

ココナッツミルクと市販のシチュールーで、手軽に味わい深いコク旨鍋ができますよ^^

このレシピの生い立ち
モニター用に試作したシチューミクスのレシピ「わける派☆コク旨ココナッツシチュー」(ID:18286752)をルーでアレンジしてみました。器に盛ればシチュー、鍋のまま出せば鍋?どちらにしてもこの美味しさ、一度ご賞味あれ^^

コク旨☆ココナッツミルクでシチュー鍋

ココナッツミルクと市販のシチュールーで、手軽に味わい深いコク旨鍋ができますよ^^

このレシピの生い立ち
モニター用に試作したシチューミクスのレシピ「わける派☆コク旨ココナッツシチュー」(ID:18286752)をルーでアレンジしてみました。器に盛ればシチュー、鍋のまま出せば鍋?どちらにしてもこの美味しさ、一度ご賞味あれ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏肉胸肉使用) 150g
  2. 玉ねぎ 2/3個
  3. ブロッコリー 1/2株
  4. 人参 4㎝
  5. パプリカ 1/2個
  6. 舞茸 1/2袋
  7. ココナッツミルク 300cc
  8. 牛乳 300cc
  9. シチューのルー(粗めに刻んでおく) 3個
  10. ◎醤油 3~4滴
  11. ◎黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大より小さめに切り、小さじ2の片栗粉(分量外)を振っておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄めにスライス、パプリカは食べやすい大きさに切る。舞茸はほぐしておく。

  3. 3

    ブロッコリーは小さめに切る。人参は薄い半月切りにする。

  4. 4

    3をシリコンスチーマー(耐熱容器なら可、軽くラップ)に入れて、レンジ500Wで2分加熱する。※まだ硬めです。

  5. 5

    フライパンに油(分量外)を引き、玉ねぎと1の鶏肉を炒める。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら、4とパプリカも加える。

  7. 7

    ☆と途中舞茸も加え、初めは中火で、煮立ってきたら弱火にして5分程度煮込み、仕上げに◎で味を調えればできあがり。

コツ・ポイント

火の通りにくい食材は、レンジ加熱で時短しました。仕上げに醤油と黒コショウを加えることによって、味が締まります。茸はお好みのものをどうぞ。海老を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ