牡蠣と菜の花のコチュジャンライス

のろにゃんこ13
のろにゃんこ13 @cook_40037159

ピリリと辛いご飯と、牡蠣にかけたヤンニョムがマッチしてグゥ~♪
このレシピの生い立ち
コチュジャンのモニターに当たったので、
自分で考えて作りました。
大好きな韓国風です。

牡蠣と菜の花のコチュジャンライス

ピリリと辛いご飯と、牡蠣にかけたヤンニョムがマッチしてグゥ~♪
このレシピの生い立ち
コチュジャンのモニターに当たったので、
自分で考えて作りました。
大好きな韓国風です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 多め三杯
  2. スンチャン コチュジャン 大さじ2
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 牡蠣 300g
  5. 菜の花 1束
  6. 韓国海苔 1袋
  7. 長葱(白い部分) 20cm
  8. 醤油 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 小さじ2
  11. ごま 下記参照
  12. サラダ油 下記参照
  13. 片栗粉 牡蠣にまぶす量

作り方

  1. 1

    葱はみじん切りにしてボウルに入れ、そこに醤油、砂糖、酢、ごま油大さじ1を入れてよく混ぜておく。(ヤンニョムカンジャン)

  2. 2

    菜の花は、固めに茹でて、半分に切る。牡蠣は、塩水(分量外)で洗って水気を綺麗にふき取って片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とごま油を1:1で、少し多目に入れる。(片栗粉が油を吸うので、牡蠣を全部並べた時に油が少し残る位)

  4. 4

    中~強火で牡蠣の両面を焼き、きつね色がついたら弱火にして蓋をし、数分蒸す。皿にリードを敷き、牡蠣を乗せて油を切る。

  5. 5

    別のボウルにごま油大さじ3、ゴマ、コチュジャンを入れて混ぜておき、そこに温かいご飯を入れて、切るようによく混ぜる。

  6. 6

    皿にご飯を盛り、牡蠣と菜の花を乗せ、上からヤンニョムカンジャンを回しかけ、お好みで韓国海苔をちらして出来上がり☆

コツ・ポイント

ヤンニョムカンジャンの中に、お好みでおろしにんにくを入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のろにゃんこ13
に公開
年老いた両親と反抗期の子供と単身赴任の旦那(週二でご飯作りに行く)と、皆のご飯を作り続けています。食事は健康の素。美味しいご飯が笑顔の秘訣です。つくれぽしてくれた方には、いつも感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ