牡蠣のキムチチゲ(굴・김치찌개)。

★いも★
★いも★ @cook_40054762

春になっても時々寒くなる日があり、温かいものがほしくなります。
そんな時に短時間で美味しく作れるキムチ鍋を作ります♪
このレシピの生い立ち
春先の冷える夜や梅雨時の底冷えにキムチ鍋で体を温めています。

牡蠣のキムチチゲ(굴・김치찌개)。

春になっても時々寒くなる日があり、温かいものがほしくなります。
そんな時に短時間で美味しく作れるキムチ鍋を作ります♪
このレシピの生い立ち
春先の冷える夜や梅雨時の底冷えにキムチ鍋で体を温めています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キムチ 100g
  2. 牡蠣 1パック
  3. 豆腐 50g
  4. 豆もやし 適量
  5. 長ネギ 1/4本
  6. コチュジャン・味噌 各少々
  7. ●粉唐辛子 適量
  8. ●とぎ汁 1.5cup
  9. おろしにんにく 少々
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    牡蠣は流水で綺麗に洗いザルで水気を切る。
    豆腐は短冊切りに、しめじが石づきを切り落とし裂いておく。長ネギが斜め切にする。

  2. 2

    鍋にごま油を敷いて、キムチとにんにく軽く炒めてから豆もやしを加え、とぎ汁を注ぎ入れて沸騰させる。

  3. 3

    ②に残りの材料とコチュジャン・味噌を加えて一煮立ちさせ、粉唐辛子を入れると出来上がり。

コツ・ポイント

キムチをごま油で炒めてから鍋に入れるとキムチの旨みが出て美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ