英太パパキムチ鍋

英太パパ
英太パパ @cook_40114493

気軽に手作りでできるキムチチゲを目指しました。
このレシピの生い立ち
市販のキムチ鍋のもとは後味がしつこいので、キムチ鍋を手作りしたいと思い、レシピを考案しました。

英太パパキムチ鍋

気軽に手作りでできるキムチチゲを目指しました。
このレシピの生い立ち
市販のキムチ鍋のもとは後味がしつこいので、キムチ鍋を手作りしたいと思い、レシピを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1鍋分
  1. 豚こま切れ肉 200グラム
  2. ソーセージ 1パック
  3. 豆腐(絹でも木綿でも) 1パック
  4. 豆もやし 1パック
  5. にら 1パック
  6. キムチ 200グラム
  7. コチュジャン 大さじ2
  8. 鶏がらスープのもと 適量
  9. 1000ml

作り方

  1. 1

    豚肉は1口大に、豆腐は好きな大きさに、にらは4cm間隔に切る。

  2. 2

    鍋に水とコチュジャン、鶏がらスのもとープを入れ沸騰させ、すべての具材を入れて煮て完成!

コツ・ポイント

具材を炒める必要はなく、煮るだけでOKです。鶏がらスープのもとは「半田旨味家」の「鶏味塩(とりびあん)」がおすすめです。鍋にスープを作った段階で味見をして味を調えましょう。残ったスープにごはんと溶き卵を入れてクッパにしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
英太パパ
英太パパ @cook_40114493
に公開
家族のために料理をすることを趣味にしている会社員。発泡酒と赤ワインを毎夜飲んでいる。食事は、「衛生的で十分な量があること→おいしいこと→楽しいこと→栄養のバランスが良いこと→食感のバランスが良いこと→豆類か芋が入っていること→酸っぱいものが含まれること」の順で大切だと考えている。
もっと読む

似たレシピ