超おいしい!ベリーのタルト

ベリーのムースをたっぷり詰めました。爽やかな甘さがたまらない!!豪華に見えますが冷やして固めたただけなんです。
このレシピの生い立ち
子供の誕生日ケーキに作りました。甘酸っぱいベリーがとっても爽やか♪ブルーベリーで作りましたが、イチゴでも綺麗で美味しいですよ。たまたまブルーベリーが安かったのでふんだんに使ってみました。これは美味しい~
超おいしい!ベリーのタルト
ベリーのムースをたっぷり詰めました。爽やかな甘さがたまらない!!豪華に見えますが冷やして固めたただけなんです。
このレシピの生い立ち
子供の誕生日ケーキに作りました。甘酸っぱいベリーがとっても爽やか♪ブルーベリーで作りましたが、イチゴでも綺麗で美味しいですよ。たまたまブルーベリーが安かったのでふんだんに使ってみました。これは美味しい~
作り方
- 1
ブルーベリー200gに砂糖を入れレンジでチンする。コンポートのように柔らかくなります。お好みでレモン汁2−3滴。
- 2
ふやかしておいたゼラチンを溶ける程度にレンジでチン。
- 3
1のベリーに2の溶かしたゼラチンを加えて混ぜる。
- 4
今回はムースの型にボールを使用。ムースがタルト型より小さいサイズになるか?確認。シールを張って型の大きさをチェック。
- 5
ミキサーに3のベリーと生クリーム100CC、ヨーグルト(90-100G)を入れてmixする。
- 6
出来上がったムースは型に流し、冷蔵庫に入れしっかり冷やし固める。
- 7
ブルーベリージャムをタルトにたっぷり塗って下さい。
味のアクセントになりますし、ムースがタルトに染みるのを防ぐ。 - 8
ムースが固まったらお湯につけたり、コンロの火であぶったりして(ムースが少し溶ける)ボールから外す。
- 9
ボールをひっくり返してタルトに乗っけました。
ムースは少し位なら溶けてもOK。
ムースが柔らかいなら冷蔵庫で冷やす。 - 10
残りの生クリームをホイップし、ムースの上に絞る。ビニール袋に入れ絞ると楽ですよ。
生クリームは大1の砂糖を加えホイップ - 11
もし、ベリーがない場合はベリーのジャムやソースでも◎。
私のデコレーションは雑ですねっ!! - 12
ベリーをたっぷり乗せて下さい。
出来上がり♪ - 13
カットした断面図。
ブルーベリーたっぷりのムースがとても美味しいです。 - 14
今回はタルトにジャムを塗って簡単に仕上げましたが、アーモンドクリームを詰めて焼くとより美味しいです。
- 15
ベリーが少ない場合は200gのムース用だけ確保。後はソースやジャムで代用して下さい。
また、ムース用も冷凍で十分です。
コツ・ポイント
見た目は本格的ですがかなりカンタンなお菓子です。
タルトよりムースの方が大きいとタルトの上に乗せにくいのでムースのサイズだけ注意下さい。
デコレーションは果物を載せたり、ソースをかけたりすれば良いので仕上げは手抜き出来ます。
似たレシピ
-
-
-
マスカルポーネのタルトたっぷりベリーのせ マスカルポーネのタルトたっぷりベリーのせ
マスカルポーネでたっぷりフルーツをいただくシンプルなタルトです。 ベリーの他にも柑橘系や洋梨などお好きなフルーツで◎ タカナシ乳業 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ